The S collective
Together we evolve -month by month, breath by breath-
〜共に進化し、共に呼吸する〜
The S Collective に含まれるもの
-
心身の強化、そしてクラスが終了した後の充足感を味わうために、60分以上の時間をかけて練習を続けていくことをおすすめしています。基礎となるポーズを学ぶクラスとアドバンスのクラスを提供し、土台の重要さを反復して学ぶ機会と成長を感じられる機会を提供します。Jivamukti Yogaの流派をメインにクラスを構成していきます。
-
ヨガクラスはZOOMを使用し、すべてのクラスは録画されます。メンバーシップに登録している方は、1ヶ月間視聴可能です。1ヶ月間に限定した理由は、期限を設けることで、習慣化することを促すためです。人間は先延ばしにしてしまう生き物だからこそ、「いつかやること」を「やらなければいけないこと」に変える必要があります。期限は、行動を促すスイッチになります。
-
Jivamukti Yogaには毎月テーマが設けられ、指導者はそのテーマに基づき自身の指導を行っていきます。そのテーマに関連したジャーナリングシートを私がオリジナルで作成し、PDFとして1週間に一度配布します。ジャーナリングシートを活用し、視覚化することで、ヨガの学びが更に内側へと落とし込むスピードが早くなるのと同時に、日常生活でヨガの学びを活かせるようになります。
-
毎月の月末に、ジャーナリングを通して何に気付いたのかシェアをするオンラインサロンを設けます。ヨガの学びは、自身と向き合う時間があるからこそ、時に孤独を感じるもの。仲間が居れば継続するモチベーションに繋がります。[サロン]は元々フランス語から来ており、”人々が集まって知識や体験を分かち合う場所”を意味していました。あなたの知識が誰かを救ったり、新たな視点を発見できるかもしれません。
-
昔、ヨガの全ての学びは1対1で口伝により正確に唱えられ続けていました。”Guru”という言葉ありますが、”闇を取り除き、光へと導く存在”という意味を持ち、その言葉は存在しています。この1時間の中で、私の経験から得た叡智や練習方法を一人ひとりに合わせてお伝えします。ポーズや呼吸法だけではなく、生き方や哲学を含んだアドバイスを行っていきます。

Step into “Your next chapter”
こんなあなたを歓迎します
・ヨガ哲学を学びたいけれど、どこから初めていいのかわからない方
・Jivamukti Yogaを体験したい方
・ジャーナリングを通して、自分の夢を見つけたい・実現したい方
・ヨガを運動だけで終わらせず、心や日常生活に生かしたい方
・英語でヨガクラスを受けて、世界と繋がる体験をしたい方
・身体の使い方を学んで、アドバンスのポーズに挑戦したい方
・同じ目的を持つ仲間に出逢いたい方
Price
Basic
-
毎月5回、希望のオンラインクラス,ジャーナリングサロンに参加可能
選択したクラスのアーカイブ動画にアクセス可能(期限:1ヶ月間)
-
¥9800/月
¥7700/年会費
Intermediate
-
全てのオンラインクラス,ジャーナリングサロンに参加可能
全てのアーカイブ動画にアクセス可能(期限:1ヶ月間)
-
¥12800/月
¥7700/年会費
Advanced
-
全てのオンラインクラス,ジャーナリングサロンに参加可能
全てのアーカイブ動画にアクセス可能(期限:1ヶ月間)
毎月1回、プライベートセッション(1時間)
初年度の会員費半額
-
¥19500/月
¥7700/年会費(初年度半額)
Membership
会員制度について
The S Collective では、メンバーシップ制度を取り入れています。
メンバーシップへご登録頂くことで、メンバー限定のワークショップや、日本へ帰国した際の対面指導を特別価格でご参加いただけます。(年会費¥7700)
※非会員の方もクラスにご参加いただけます。非会員の方:ドロップインクラス¥3890/ 回

お申し込みの流れ
(1)個別相談を受ける
直接指導ではないからこそ、繋がりを大切にしていきたいという想いから、個別相談のステップを踏んでいます。プランで迷っている方、申し込むか迷っている方は個別相談をぜひご活用ください。こちらから日程の予約ができます。
(2) プランの選択&契約書への署名&お支払い
契約内容をお読み頂き、同意をされた後にお支払い頂きます。初回のお支払いの段階で『会員費+2ヶ月分の月会費』が発生します。
(3)ヨガの学びがスタート
お支払いの確認が取れ次第、オンラインプラットフォームへアクセスいただけます。
Sayaka Tsutsumi
ヨガ講師
会社員の経験を経る中で心身の不調からヨガを始め、5年以上にわたり継続的に実践を重ねる。ヨガを単なる運動としてではなく、哲学やマインドの在り方を含めた人生を懸けて学ぶものとして位置づけ、指導に取り入れている。関東にて約2年間の指導実績を積み、現在はオーストラリアでも継続的にクラスを担当。更に、自身のスタイルで続けていたジャーナリングによって長年の夢でもあった海外での生活を叶える。
対面指導に加え、オンラインでも質の高いクラスを提供できる可能性を感じ、オンラインプラットフォームをローンチ。国境を越えて多様な方々へヨガの価値を届けている。自身の海外での指導経験から得た知識と柔軟な指導スタイルを強みとし、一人ひとりのニーズに応じた実践的なサポートを行っている。
・Zuddha Lotus Yoga School RYT200 修了
・Jivamukti Yoga Spiritual Warrior 正式指導者
Are you ready?
新しい習慣を身につけたいと思った時、大切なことは「できるかor出来ないか」ではなく「やるかorやらないか」。
自信が付いてからスタートするのではなく”行動の中で学び継続すること”。
これこそが、成長と変化への最短ルートです。
私自身、ヨガの指導をスタートした時や初めて英語でレッスンを行った時は、自信はゼロに近い状態でした。
それでも行動を重ねて自分の中で英語でクラスを提供する事を習慣化させ、今では英語でヨガを教える事が強みになっています。
習慣はやがて自信や強みに変化します。その自信や強みは行動を継続することでしか生まれません。
あなたの「始める一歩」をここからサポートします。
これらの言葉が皆さんの行動への一歩を後押しできますように。
The S Collective についてのよくある質問
Questions about Program
-
週に3回、レベルと内容が異なるクラスを配信します。詳細は、クラス詳細のページをご覧ください。
-
メンバーの方には、毎月20日前後を目処にニュースレーターとお支払いのご案内をメールアドレス宛てに送らせて頂きます。毎月の最終日までにご希望のお支払い方法でお支払いください。
-
3ヶ月間の継続期間を設けさせていただいております。(例:4月にスタートされた場合、6月末までは選択されたプラン料金をお支払い)
-
最初の月会費のお支払いと同じタイミングでお支払い頂きます。
-
現在は、オーストラリアに拠点を置いております。半年に一度、日本に帰国するタイミングがありますので、その都度開催予定です。シドニーで対面のクラスを毎週開催しておりますので、ご希望の方は是非現地で体験されて下さい。Instagramメッセージ又はコンタクトページから対面指導の詳細をお問い合わせ頂けますよ。
-
Jivamukti yogaには、”Spiritual Warrior ”と呼ばれる1時間のバランスのとれたクラスが存在します。決まった順番で進められていくクラスの為、英語が初心者の方でも何度も練習していくことで英語の聞き取りの練習になり、耳で聴く力を養う練習を促します。このSpiritual Warrior のクラスを英語で進めていきます。
-
この1時間の使い方は無限大です。フォーカスしたいアーサナのクラスはもちろん、人生相談や質問があれば、ヨガ哲学の視点から答えを共に見つるサポートをします。”型にハマらない時間を過ごす”がテーマです。
-
メンバー登録、オンラインクラスの募集開始は、2026年3月を予定しています。随時様々な情報をアップデートしますので、InstagramやBlogページを引き続きご覧ください。